TERAの装備オプションの考察です。

始祖竜装備、強靭な闘神の指輪、鋭利な闘神の指輪、強靭な闘神の首飾り、鋭利な闘神の首飾りの推奨オプションの考察です。

現行最終装備オプション性能表

まずは結論となる性能表から。

各部位の最高補正のみ記載しています。

青はほかの装備より優れている補正、赤は劣っている補正となります。それ以外は可もなく不可もなく。※根拠は次以降の項に記載しています

始祖竜装備、闘神アクセサリーが該当します。天照煌はオプションがないので割愛。

武器胴防具脚防具腕防具仮面胸飾りベルト闘神アクセ
HP500025002500250025003280
MP501249249249249328
MP/515879797979
物理抵抗931372186186186186186819
魔法抵抗931372186186186186186819
物理攻撃力18613723727443723723721638
物理抵抗貫通328
物理抵抗無視656
物理クリティカル威力0.060.040.02
魔法攻撃力18613723727443723723721638
魔法クリティカル威力0.060.040.02
クリティカル発生19810
抵抗/攻撃力を基準とした優劣表

上記の表を基に、装備(列)ごとに抵抗および攻撃力をそれぞれ100, 1000とした場合の割合を記載しています。

例えば、胴防具の抵抗値は372に対しHPは5000であり、5000÷372≒13.44となり、抵抗を100とした場合HPはおよそ1344となります。

この表では、各ステータス(行)で比較したときの数値が高いほうが他の装備より能力を上げやすいということがわかります。

例えば、腕防具ではクリティカル威力、クリティカル発生が他よりも数値が高いため、それらのオプションが付与されているものを装備したほうが効率がいいことがわかります

※逆に、クリティカル威力やクリティカル発生の値が低くなっている闘神アクセは攻撃力が優れていると考えることができます。

武器胴防具脚防具腕防具仮面胸飾りベルト闘神アクセ備考
HP1344.091344.091344.091344.091344.09400.49
MP134.68133.87133.87133.87133.8740.05
MP/542.4742.4742.4742.4742.47
物理抵抗100100100100100100100100防御性能群の基準値
魔法抵抗100100100100100100100100防御性能群の基準値
物理攻撃力10001000100010001000100010001000攻撃性能群の基準値
物理抵抗貫通200.24比較対象がないため優劣が不明
物理抵抗無視400.49比較対象がないため優劣が不明
物理クリティカル威力0.030.050.01
魔法攻撃力10001000100010001000100010001000
魔法クリティカル威力0.030.050.01
クリティカル発生10.2110.756.11
具体的な例

腕防具と闘神アクセで考えます。優劣表より、

  • 腕防具は、優劣表でクリティカル威力・クリティカル発生が優秀な値になっている
  • 闘神アクセは、優劣表全ての値が低いため、相対的に攻撃力が優秀である

ということが読み取れます。

そのうえで、「① 攻撃力最大オプションが3つ付与された腕防具とクリティカル威力最大オプションが3つ付与された闘神アクセ」と 「② クリティカル威力最大オプションが3つ付与された腕防具と攻撃力最大オプションが3つ付与された闘神アクセ」で比較すると、下記のようになります。

どちらも最大補正なのに差が歴然ですね。

腕防具オプション闘神アクセオプション合計性能
①のパターン攻撃力+744 × 3クリティカル威力+0.02 × 3攻撃力+2332
クリティカル威力+0.06
②のパターン攻撃力+1638 × 3クリティカル威力+0.04 × 3攻撃力+4914
クリティカル威力+0.12