ツール2作目。ゴールド効率 (コスパ) に重きを置いたLoLのアイテム一覧です。
アイテムの性能や効果が知りたい場合は日本語Wikiがおススメです。
能力値ごとにソートができるようにしています。
ご意見・ご要望はTwitterまで。
基準 ※読み飛ばしても問題ないです
メインコンテンツに入る前にアイテム効率の計算方法を説明します。
素材アイテムの価格と得られるステータスで計算します。
ステータス | 基準アイテム | 金額 | 上昇値 | ステータス1あたりの価値 |
---|---|---|---|---|
体力 |
![]() ルビー クリスタル |
400 | 150 | 2.67Gold |
マナ |
![]() サファイア クリスタル |
350 | 250 | 1.4Gold |
基本体力自動回復(%) |
![]() 再生の珠 |
300 | 100 | 3Gold |
基本マナ自動回復(%) |
![]() フェアリー チャーム |
250 | 50 | 5Gold |
物理防御 |
![]() クロース アーマー |
300 | 15 | 20Gold |
魔法防御 |
![]() ヌルマジック マント |
450 | 25 | 18Gold |
攻撃力 |
![]() ロング ソード |
350 | 10 | 35Gold |
魔力 |
![]() 増魔の書 |
435 | 20 | 21.75Gold |
移動速度 |
![]() ブーツ |
300 | 25 | 12Gold |
攻撃速度(%) |
![]() ダガー |
300 | 12 | 25Gold |
クリティカル率(%) |
![]() アジリティ クローク |
600 | 15 | 40Gold |
基準2 ※読み飛ばしても問題ないです
基準1で得られた結果を基に、アイテムの価格と得られるステータスで計算します。
派生先アイテムで計算することになるため、あくまで参考程度としてください。(特に脅威)
例えば、ヴァンパイアセプターの場合、攻撃力15,ライフスティール10%で900ゴールドです。 攻撃力1の価値が35ゴールドなので、攻撃力15で525ゴールド分の価値があります。 残りの375ゴールドがライフスティール10%の価値となるため、ライフスティール1%は37.5ゴールドの価値と計算できます。
ステータス | 基準アイテム | 金額 | 他のステータスを除いた額 | 上昇値 | ステータス1あたりの価値 |
---|---|---|---|---|---|
移動速度(%) |
![]() 翼のムーンプレート |
800 | 400 | 5 | 80Gold |
ライフスティール(%) |
![]() ヴァンパイア セプター |
900 | 375 | 7 | 53.57Gold | オムニ ヴァンプ(%) |
![]() リーチング リア |
1300 | 198.33 | 5 | 39.67Gold |
脅威 |
![]() セレイテッド ダーク |
1100 | 50 | 10 | 5Gold |
物理防御貫通(%) |
![]() ラスト ウィスパー |
1450 | 750 | 20 | 37.5Gold |
魔法防御貫通 |
![]() ソーサラー シューズ |
1100 | 560 | 18 | 31.11Gold |
魔法防御貫通(%) |
![]() 枯死の宝石 |
1250 | 706.25 | 15 | 47.08Gold |
スキルヘイスト |
![]() キンドルジェム |
800 | 266.67 | 10 | 26.67Gold |
通常攻撃時ダメージ |
![]() リカーブ ボウ |
1000 | 375 | 15 | 25Gold |
回復効果およびシールド量 |
![]() フォビドゥン アイドル |
800 | 550 | 10 | 55Gold |